top of page

四万十屋

四万十屋で楽しむ!四万十川の絶品グルメ

お店の外観

四万十屋の歴史と魅力
四万十屋は、1967年に創業してからずっと、四万十の自然と川漁師の生活と共に歩んできたお店じゃけんね!四万十川のほとりで、ここだけでしか味わえん四万十の食文化を楽しめるんよ。日本最後の清流って呼ばれる四万十川を眺めながら、天然うなぎをはじめとした漁師料理を堪能できるんやけん、ぜひ足を運んでみてね!

2階のお食事処での楽しみ方
四万十屋の2階には、お食事処があって、四万十川の川の幸を使った漁師料理が楽しめるんよ!春から秋にかけては、縁側テラス席から四万十川を眺めながらの食事が大人気。メニューや食材はその日の仕入れ状況によって変わるけん、いつ来ても新しい発見があるんよ。予約は受け付けてないけん、その日の出会いを楽しんでね!

名物!四万十川の天然うなぎ
四万十屋の一番人気は、やっぱり天然うなぎの蒲焼きじゃけんね!清流四万十川のきれいな水と天然の苔類を食べて育った天然うなぎは、味も香りも食感も養殖とは全然違うんよ。毎年、遠方からもわざわざ訪れるリピーターさんが多いんやけど、時期によっては数に限りがあるけん、食べられたらラッキーやね!本物のうなぎの味を一度体験してみんけん?

川えび・青のり・ごりなどの漁師料理
四万十屋の漁師料理は、川えびや青のり、ごりなど、四万十川の天然素材を使ったものばっかりじゃけん!天然うなぎやうなぎ料理もおすすめやけど、特に今年は天然うなぎの漁獲量が少ないけん、数量限定での提供になるんよ。毎週水曜日は定休日やけん、営業時間やラストオーダーの時間をしっかりチェックしてから訪れてね!

1階のお土産物売り場で四万十の特産品をゲット!
四万十屋の1階にはお土産物売り場があって、四万十の特産品やお土産物を買えるんよ!うなぎや川のり、ごり、川えびなどを使った昔ながらの製法で味付け・加工した川の幸がいっぱい。地元で愛されている柑橘・四万十ぶしゅかんの商品や、中村・四万十流域の名産品もたくさん取り揃えてるけん、お土産選びも楽しい時間になること間違いなし!

アクセス情報
四万十屋は、高知県西部の四万十市中村にあるんよ。国道321号線を足摺方面に走ったところで、駐車場も十分にあるけん、車でのアクセスもバッチリやね。中村駅からも近いけん、観光の拠点としても便利じゃけん!

店舗情報
店舗名: 四万十屋
営業時間: 10時〜15時30分(ラストオーダー)
定休日: 水曜日(大晦日〜2日はお休み)※水曜日が祝日の場合は変動します。
所在地: 高知県四万十市山路 2494-1
電話番号: 0880-36-2828
FAX: 0880-36-2588
予約は受け付けてないけん、行く前にしっかり計画立てて楽しんでね!四万十屋で、四万十川の絶品グルメを堪能して、素敵な思い出を作ってみんけん?待ってるけんね!🌟

GURURAN

bottom of page